その1では転写紙の扱い方や保存の仕方をご紹介しました。
書き出すと止まらず、予定以上に詳しく長くなってしまったので「その1」「その2」に分けました。
本記事では転写紙のオススメショップを紹介します。
実際に自分が購入して使ってみての感想です。
5件とも、何度も購入してお世話になっています。
これらのお店を知ったのは、やはりポーセラーツ仲間からの情報がほとんどです。
読みやすさを考えた結果…敬称略です。
すみません。
ポーセラーツのカリキュラムの際に使うのは、キルンアートの転写紙です。
全体的に破れにくくて伸ばしやすく…とても貼りやすいものが多いように思います。
私がライセンスを取得した頃は、使用する転写紙を自由に選ぶことができました。
どれにしようか?どれもいいなぁ?こんなにたくさんあるんやー!と、カタログをワクワクしながら見ていました。
単色転写紙(折り紙のような一色の転写紙)は、主にベーシック、パステル、シャンパンと3つに仲間分けされています。
更にトレンドカラーと呼ばれるものも合わせると、かなりの数の色が展開されています。
もちろん、柄の転写紙も素敵なものがたくさん販売されています。
ポーセラーツメンバーやインストラクターになると、割引価格で購入できるのがとても有り難いです。
初めてヴィクトリアデザインのサイトを見たときは、こんな綺麗な柄の転写紙があるんだ!と感動しました。
いろいろな柄の転写紙もありますし、単色転写紙も多くの色が販売されています。
色々な作品を拝見したときに素敵!と思う転写紙は、ヴィクトリアデザインのものが多いように感じます。
私の好みも大いに関係していますが…。
こちらも割引価格で購入することができます。
気になる方は私までお問い合わせください。
サロンドリリーにも素敵な転写紙が多くあります。
特に、私の教室で人気があるものは、Voie de l’amourのシリーズです。
高級感あふれるエレガントな転写紙です。
赤、黒、ゴールド、シルバー、グレーなどで展開されていて、柄のパターンも数種類あります。
SNSでもVoie de l’amourの転写紙を使った作品を度々目にします。
たくさんの方々に愛用されているようです。
先日、私はSUIBOKU流と名付けられた転写紙を購入しました。
クールでかっこいい作品に仕上がりそうな柄で、使うのが楽しみです。
あとりえHaNaのサイトを初めて見たときは価格の安さに驚きました。
この柄で?この値段?もしかして…すごく小さいの?!と、転写紙の大きさを定規を使って確認しました。
私の感覚に過ぎませんが、他社と比較して半額以下で購入できるものもあります。
もしかしたら、同じ大きさで同じ柄の感じで、他社より値段の高いものは無いかも!?と思うほどです。(所謂、業界最安値?)
実際に何度も何枚も使ったことありますが、貼るときの転写紙の様子も完成後の発色も十分な品質です。
あとりえHaNaではシート1枚ではなく、柄一つ分でも販売しています。
私はまだ、柄ごとの購入はしたことはないのですが「この柄を使いたい!」という出会いがあれば、購入してみようと思っています。
私がRoi&Li’lを知ったのは知人のSNSです。
作品を見て素敵だったので「どこで買うたん?」と、教えてもらいました。
実は、それは転写紙ではなく「フレームトレイ」です。
タイルをはめる額なのですが、取手を両サイドにつけてトレイとして使えるものです。
だからというわけでは…おそらくありませんが、タイル用の転写紙が充実しています。
おしゃれなパリの街角…とか、外国のゴージャスなクリスマスツリー…とか。
語彙力足らずで上手く表現できないのですが、とても繊細でエレガントな柄が豊富です。
ここには書ききれないほどたくさんの転写紙ショップがあります。
まだ、私が知らないショップもたくさんあることでしょう。
私自身、これからもポーセラーツ仲間との情報交換やSNSなどで素敵なショップに出会えることを楽しみにしています。
最近では、ご自身のデザインを転写紙にして販売する…というお話も耳にします。
転写紙がショップで販売されているということは、転写紙を印刷する業者も存在しているということです。
これについては、またこんど…
SEARCH
CATEGORY
GROUP
よく読まれている記事
KEYWORD